・丸干には「目刺:目に櫛を通す」「ほほ刺し:エラの所から口へ櫛を通す」「土干し:そのまま網に並べて干す」の3タイプがあります。 ・これは目刺タイプです。(何でもメザシと呼んでいませんでしたか?) ・腹に脂気が多いウルメは乾燥しにくく、腹に独特の苦味があります。 上物はそれに対してよく乾燥しており腹まで固くなっています。従って軽いです。だから同じ重さでも上等の方が、数が多くておいしいのです。是非!
(本体500円・消費税50円・送料別)
50g
個数: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
焼くのは難しいです。強火の遠火で焦げ目がつかない程度にあぶってください。焦げたら「焼きすぎ」と思います。 それにしてもコレを焼いている匂いは、日本人にはなんともたまりません。お隣が焼いていても、食べたいと思ってしまうのは私だけでしょうか。